ページ

2021年10月31日日曜日

さよならワンコ

 

 前回、「手術が~」とちょこっと言っていた我が家の愛犬ですが、10月25日にこの世を去ってしまいました。

 余命宣告されてから、たったの2週間。12才でした。早すぎるよ😭


笑顔


 9日に別の手術の予定があって病院へ連れて行った所、血液検査の数値が悪すぎて急遽エコーで確認して頂いた結果、腹水が溜まり始めているのが判明しました。肝臓癌でした。

 もう、打つ手が少ない所まで進行してしまっている事、手術は延命処置にしかならない事、ワンコ自身が入院に不向きな性分な事を鑑みて、自宅で看取る方針で決めました。


腹水でお腹がパンパン


 数日後、あれよあれよという間に腹水が溜まり、パンパン状態に。
 先生にも進行が早すぎると言われ、一緒に過ごせる期間はかなり短いと覚悟をしなければなりませんでした。


介護マット2種


 寝ている時間が増えたので、床ずれ防止に介護用マットを購入。
 こちら、我が家的には2点とも大当たりでした。


【介護用マット】

↑MとLとサイズを迷ったのですが、Lにしました。

ご覧の通り大分スペースが余っていますが、犬が自力で寝がえりを打っても転がり落ちないで済みましたし、介護の際に人間が端っこに膝を付いたり腰を下ろしたり出来て、結果オーライ👍

結構固めの反発力なので体が沈み過ぎずに良さそうです。
腰痛持ちの私めが試しに横になってみましたが、いい感じ( ´∀` )b

防水ですのでお手入れに気を使いませんし、フローリングの上だと適度に滑るので、犬を乗せたまま移動も楽々です。掃除機を掛けるのに隣の部屋まで引っ張っていったりしていました。
健常ワンコで飛び乗りするような場合は逆に滑って危ないかも💦



【介護用メッシュマット】

↑固めの立体構造で弾力もあり、こちらも体圧分散効果が期待できました。

横たわったままの恰好でペットシーツに直接おしっこをすると、吸収される前の液体が表面に広がり体側を汚してしまいますが、コチラを間に挟んでおくと水分が下に落ちて被害をかなり軽減出来ます。
男の子だと、更に効果あり。

うちの子はギリギリまで自力でお外にトイレに行ったので、ほとんど活躍しませんでしたが、洗い替えで2枚用意しました。洗濯機で洗えて、すぐ乾きますよ。

オススメ出来る素晴らしいアイディア商品だと思いますが、自力で寝がえりを打てる場合は、爪の引っ掛かりに注意してあげる必要があります。
アスファルト歩かなくなると、あっという間に爪が伸びますね。ビックリした!



添い寝がせつない


 まさかお爺ちゃん猫の方が見送る側になるとは思わなかったなあ。


大型犬の寝返り補助に特化したマット


 ワンコを看取るのは実家の子を含めて5頭目ですが、昨今は介護グッズがいろいろ手に入るようになり、大変心強い!


【介護用運搬補助マット】

↑こちら、私は即日配送のAmazonで購入したものの、本犬は自力で寝がえりを打てた&20キロサイズくらいならひっくり返すのがそんなに大変じゃなかった為、結局未開封で返品しました💦
関係者各位お手数お掛けしてごめんなさーい🙏

でも以前見送ったラブラドールやジャーマンシェパードの時なら、切実に欲しかったです。
外装の上から触った感じも肉厚で体圧の分散力がしっかりしていそうでしたし、表面もツルッとした質感で、濡れ布巾などでの拭き取りもし易そうでした。
良アイテムだと思います🙆


ペットシーツとシリンジとOS-1

 箱買いしたペットシーツと、ペット用シリンジと、人間用の経口補水液「OS-1」。


【ペットシーツ スーパーワイドサイズ 厚手 ケース販売】

↑3サイズ展開で、金額に見合った枚数が入っています。
ペットシーツは青、っていう先入観がありましたが、白、良いですね。
厚手タイプですが、圧縮されているのでホムセンで売っているタイプより嵩張りません。
パッケージもシンプルですっきりしたデザインなので、居間に出しっぱなしでも「俺はトイレシーツだぞ!」と自己主張しません(笑)


【ペット用シリンジMサイズ】

↑絶対に用意した方が良いシリンジ。
Mサイズは片手で取り回し易くて良かったです。
ホムセンで1本しか買ってこなかったのですが、流動食用と水用とで2本用意しておいた方が切り替えが楽だったなあと思いました。ご参考までに。

【経口補水液オーエスワン】

↑いわずとしれた、人間用の経口補水液。
薄めて使いました。
ペット用の保水液(←けっこう甘い)も買ってみたものの足りず、備蓄してあったこちらに切り替えました。
もう末期で後がない!って状態での、なんでも良いからとにかく補給!という事態での使用です。
一応与えても大丈夫なのかネットで検索はしていますが、自己責任で。
健常なワンちゃんにはオススメしません。



スプーンで吸水と給餌


 19日から、固形食を食べられなくなりました。
 みるみる痩せていき、トイレ以外では立ち上らなくなります。

 シリンジが手に入る前は、スプーンで吸水していました。
 うちの子、賢いから上手に飲みます(親馬鹿)
 シリンジもすぐに慣れて、上手に飲んでくれました(親馬鹿)


スタミノールV


 アース・ペット株式会社さんの「スタミノールV」や「スタミノン」は、食欲が落ちたワンコの強い味方。
 歴代がお世話になったので、今代も、と思いきや、彼の嗜好に合わないらしく嫌がられてしまいました。なんてこったい😱

 我が家にはブレンダーやらフープロやらの便利道具は無いので、鳥粥をすり鉢で擂り潰したものを牛乳で伸ばしてスタミノールを混ぜ込んで、流し込んでやったわい。
 🐶<いやーん


犬用流動食


 昨今は、犬用流動食なんていうものも販売されていて便利になりましたね。
 でもミルク味はいいけどコーンポタージュ味とは……開発陣、なぜその味を選んだし。
 コンポタを口に入れてやったら超ビックリしていました😅

 流動食、缶入りやパウチ等いろいろ出ていますが、一般的に流通しているアイテムは、基準が小型犬なのですよね😢

 大型犬は体重に比例して数が必要になってくるわけですが、食欲が落ちているのに量を食べられるわけがなく、結果、いろいろ検索して人間用のカロリーメイト各種をアレンジしたりする方向にシフトしました。(※OS-1の所にも書きましたが自己責任で!)

 どこかのメーカーさん、少量でがっつり高カロリーを摂取出来る商品を開発してくれないかなあ。


なんとしても公園まで行きたい


「🐶トイレは絶対に外!」
 トイレに行きたくなると、ムクッと立ち上がるので、慌てて補助ベルトをお腹に入れてやります。
 支えてやると、ゆっくり休みながら頑張って歩きます……いや、もっと近場で済ませてくれていいんだけど……オバチャンの腕と腰がプルプルするよ。


休憩

 公園で休憩。
 お散歩している人やワンコとひとしきり交流してから、帰途へ。
 途中から抱っこで帰りました。やっててよかった筋トレ💪

 夜間も2、3時間置きくらいでトイレタイムなので、介護は本当に体力勝負ですね。


ペットカート

 我が家は夫の海外勤務と同時に車を手放してしまい、実家も先日事故って廃車にしてしまったので、通院の為に急遽ドッグカートを買いました。
 お安いのと悩んだのですが、そちらは横扉からしか出入りが出来ないのと折り畳むのに一部分解が必要だったので、金額よりも利便性を取りました。


↑我が家は即配送希望の為にAmazonで購入(しかもちょっと安い)してしまったのですが、こちらのショップさん1000円以上割引のクーポンを発行されている時があるので、お時間に余裕があってポイントを狙うなら楽天購入もあり。

大型犬用で2万円クラスの物もありますが、介護で必要とされているならコチラが断然オススメです。
後方の扉が大きく開きますし、シェード部分も全開になるので寝たきりの子を抱き上げて台車部分に乗せるのが楽です。
リードを繋ぐフックも2つも付いているので、ダブルリードにも多頭飼いにも対応出来ます。
畳むのもそんなに難しくないので、玄関などに立てて寄せて置くことも可能です。
タイヤを外すのもジョイントボタンがあって手軽なので、ケージのように車載する事も出来ると思います。
道を曲がるのには切り替えしが必要ですが、舗装された路面だったら振動も少なく滑らかに進みます。



 本当は、この通院時に腹水を抜いて少し身体を楽にしてあげる予定だったのですが、少し抜いた時点で既に腫瘍から出血している事が判明し、処置を断念しました。
 もっと早い段階で対応してやっていたら違っていたのだろうかと悔いが残りますが、腹水の圧迫で出血量が抑えられているという説明もあって、今でも正解がわからず悩ましく思います。


フード部分もガバッと開きます


 25日。
 午前中は良く晴れて、暑いくらいでした。
 公園へ行って、おトイレを済ませて、少し歩いて、帰宅。


後ろ扉もパカッと空きます


 夕方、庭にマットを敷いて夕涼み。
 大好きなご近所さんが通らないかなーと門の外を眺めていました。

 夜、19時頃から容体が急変。
 最期の40分間くらい痛みが出てしまったようで悲鳴を上げ始めてしまい、「入院していたら麻酔を打って貰えただろうか」と悔やみながらも抱きかかえてやる事しか出来なかったのですが、だんだん痛みを理不尽に思い始めたのかワンワン怒り出してしまって、そんな所まで飼い主に似なくても😂と、思わず泣き笑い。
 (生理激重のオバチャンは、毎度ピーク時に世の中を呪いまくっているので💦)

 23時07分、眠るように息を引き取りました。

 がんばったね。本当にお疲れ様。
 あっという間に逝ってしまって寂しくてたまらないけれど、辛い期間が長引かなくって良かったねって思うことにします。

段ボール棺


 大型犬ほどではないけど、中型犬よりひとまわりは大きいので、ぴったり入るサイズの箱はなく、オバチャン工作がんばりました。
 95×53×18㎝。でっかいなぁ。
 お庭のユーカリとツワブキのお花と、大好きだった肉巻きガムをたくさんいれて、猫爺ちゃんともお別れの挨拶。寂しいね😭


 うちのワンコ達は初代以外は両国の回向院さんにお願いしているので、今代も軽トラ🚚をお借りして上京しました。実弟よ、運転ありがとう!助かりました🙏




 江戸時代から宗派を問わず動物供養をしてくださっているお寺さんなだけに、お掃除をしている職員さんの後ろをずっとニャンコがついて歩いていたりと、優しい空気が満ちています。

 奉納された卒塔婆には、たくさんのペット達のお名前が並んでいます。
 カッコイイお名前のイグアナさんの卒塔婆も立っておりました。ほっこり。
 うちの犬氏の分も翌日から立てて頂けるそうです。

 歴代ワン達よ、新入りも宜しくね。
 先代と今代は、猫爺ちゃんが逝くまで待っててね。

※回向院さんの動物供養の受け入れは個別葬と合同葬があり、費用は重量(箱込み)で設定されている「荼毘代」+「お気持ち」(こちらは毎日行われる夕勤行の中で供養して下さる御経料となり、金額は任意です。卒塔婆代もこちらに含まれる模様)となります。
詳しくはお電話でのお問い合わせをお勧めします。みなさまとてもお優しいお人柄で安心😊)
我が家の場合は、(2021/10/27時点)合同葬~25㎏まで壱萬漆阡圓+お気持ちを納めさせて頂きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿