更新しようしよう思っているうちに、またも一か月経過です。お久しぶり。
先月末ピーピー言っていたInstagramのアカウントは、結局なんの音沙汰もないまま復活しませんでした。運営は💩。
いつまでもグチグチ言っててもしょうがないねというわけで、今日は可愛い猫ちゃんのウォールフックのお話です。
🐈🐈🐈🐈🐈
猫ちゃんの後ろ姿がモチーフのウォールフックでございます。
どことなく錆猫ちゃんカラー。しっぽがフックってありそうでなくって可愛くない?
商品はこちら↓(※一匹単位での販売です)
裏面は真っ平で達磨穴☃が開いているので、壁にピン📌を刺して設置出来ます。
白壁に設置した方が可愛いとはおもうのですが、我が家の石膏ボードはスッカスカでうまくピンが刺さらなかったので、引き戸の木枠にネジを打ち込んで引っ付けました。
よって、ちょっとプラプラ浮いてます😅
🐈🐈🐈🐈🐈
犬の散歩グッズ掛けに使用していたのですが、あれもこれもと引っ掛けていたら重量オーバーで猫ちゃんたちは尻尾を骨折してしまいました😢ごめーん!!
重さに耐えきれず樹脂部分が割れましたの図↑
実は空洞になっているしっぽの中心には針金が仕込んであったので、そのまま使えるっちゃあ使えるんですよ。
でも骨がむき出しみたいで痛々しいですね💦
新しく購入しなおそうかとも思ったのですが、買った時より値上げしていたので(消費税値上げ前だったのであたりまえ)、じゃあダメ元で直してみようと重い腰をドッコイセーしました。
🐈🐈🐈🐈🐈
修理といっても、樹脂で再コーティングとか、そんな高度な真似は出来ません。
素人の味方『瞬間接着剤』さん、出番ですよ!
割れて伸びていた部分をグググッと無理やり押し戻して、ペタリ。
中身空洞だわ欠けて足りない部分もあるわで、なかなか接着剤が定着しなかったのですが、何度か重ね塗りして強引に引っ付けました。
乾かしポーズ、某カステラのダンスフィナーレみたいですね( ´艸`)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/272c1d6f.1b7659bf.272c1d70.4f014920/?me_id=1191513&item_id=10004108&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhakusan%2Fcabinet%2Fkodawari5%2Fsik6930a.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)






